注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 循環器
  3. 精神科
  4. 投資
  5. 副業

【円高に振れてきた!?】大暴落までひたすら待機

私は2021年11月米国株が絶頂のときから投資信託の積立を開始しています。

このブログでは1週間ごとにその軌跡を記録していくのと最近の経済ネタも入れていきます。

 

絶頂期から積立するとこういう結果になるんだよ...という人柱的存在として皆様のお役に立てればと思います。

 

この記事を読んでほしい人
✅ 投資を始めようか悩んでいる人
✅ 投資を始めているが不安な人
✅ 何に投資すべきか悩んでいる人
✅ 他人の資産推移に興味がある人(笑)

 

運用は、

eMAXIS Slim 全世界株式=オルカン と eMAXIS Slim 米国株式=S&P500

半分ずつくらい投資しています。

 

目標は、今ある貯金はそのままで、月にいただく給与から合計50万円/月以上としています。

 

👇2022年7月10日〜7月16日までの経過は、前記事を参照ください

関連記事

私は2021年11月米国株が絶頂のときから投資信託の積立を開始しています。 このブログでは1週間ごとにその軌跡を記録していくのと最近の経済ネタも入れていきます。   絶頂期から積立するとこういう結果になるんだよ...という人[…]

👇投資を始めたきっかけや様子についてはこちらをご覧ください

関連記事

投資の話です。 投資については、もう後悔しかないですが、前向きに考えていきたいと思います。 今回はなぜ後悔しているのか書いてみたいと思います。 もし読んでもらえたらですけど、若い研修医とかレジデントは参考にしてほしいです[…]

 

7月16日までの成績

7月16日までS&P500は週間騰落率-0.92%、年初来リターンが-18.31%で、やや下落しました。

私の積立成績は2021年11月から通算600万積立投資して、プラス54,834円、プラス0.9%でした。

 

 

先週に引き続き、可もなく不可もない面白みもない感じですね。

 

7月17日から7月23日までの推移

eMAXIS Slim S&P500とeMAXIS Slim オルカンの推移ですが、最終的にそれぞれ19,270円(7/16:18,476円)と16,824円(7/16:16,158円)と先週からどちらも微減して終わりました

 

 
ぽりぽり
ほぼこの半年間はずっとヨコヨコですね

 

結果として、7月23日時点で、私の損益は600万円投資に対して、プラス259,939円、プラス4.3%で終わりました。

 

600万円だと1%で6万円も動くので、それなりに大きくなったなって時間してます。

とりあえず、今年の目標は投入額を1000万円に到達させることです。

あと400万ですが、円高に振れてもっと下落してほしいですね。

 

円高くるか

 
ぽりぽり
週末にかけて円高になってきました。
 
 
一時的には、資産はかなり目減するでしょうが、ドル円で120円くらいまでは落ちてほしいです。

 

法人でSBI証券口座開設完了!?

 
ぽりぽり
法人を設立したので、法人で証券口座を申し込みました。
 
☑️ 法人で高配当ETFや高配当日本株を買う
☑️ ずっと積み立てていき、いずれ働かなくなった時に配当金を役員報酬として年金がわりにする
☑️ 死んだ時には子孫に引き継ぐようにしておく
 
最低10年くらい作った法人が機能すれば、上記が成り立つ算段をしています。
法人を現状維持で20年継続できれば、かなりの余裕ができます。
 
 
ぽりぽり
夢は、配当金で1〜2年に1回家族でビジネスクラスの海外旅行を描いています
 
まぁ、かなりのとらぬ狸なんですけどね。
 
 
ぽりぽり
本日、SBI証券から不在者票が届いていたので証券口座開設が完了しているかもしれません!
 

法人のBefore Taxは最強

法人の方も着々と準備を進めており、キャッシュを厚めにしています。
 
車も個人所有から法人所有へと切り替えも今月完了する予定で、だいぶ節税できそうです。
 
個人より法人が税制上お得な理由は、下図の通りです。
 
 
法人は、税金が取られる前に、支払い(=経費)をすることができるんです。
いわゆる、Before Taxです。
 
 
ぽりぽり
Before Taxは強すぎます。
 
Before TaxとAfter Taxの考え方は非常に大事なので、過去記事を参照ください。
最強!Before

ブログは毎日記事を更新しているものの、まだまだ赤字の零細ブログですが、その他の副業がそれなりに形になってきました。   ブログを作った経緯や経過については過去記事を参照ください。 ブログの表と裏がわかっていただけると思います。 [s[…]

 
 
ぽりぽり
大事なのは、法人を設立できるかどうかという点です。
 
法人があるかないかで、天と地も違います。
自身のスキルを高めて、チャレンジすることをお勧めします。

まとめ

 
ぽりぽり
前週と同じですが、とにかく来るべき買い場に備えて、いまはキャッシュを厚くしています。
 
いつくるかわからない、もしかしたら来ないかもしれない買い場に備えてキャッシュを厚くしています。
 
でもたぶん、大暴落はきたら誰でもわかるでしょう。
 
私個人の毎月の積立は、
eMAXIS Slim S&P500に月20万円
eMAXIS Slim オルカンに月35万円 (内、楽天キャッシュ5万、楽天クレカ5万、SBIクレカ5万)
iDeCoでeMAXIS Slim オルカン(除く日本)に2.3万円
積立NISAをどこかでガツンと年40万円(予定)
です。
 
 
ぽりぽり
いつの間にか月60万円近くなっていますが、継続していきたいです。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
Twitterのフォローボタンです。フォローをぜひともお願いします!